Premiere Tips -初級編- 音をコマ送りで聞く方法

概要
Premiereで音をコマ送りで聞く方法をご紹介します。
特定の音やナレーションに合わせてカット編集したい場合等に便利です。
※作業環境はMacOS(Mojave)
※ショートカットキーはAdobe Premiere Pro 初期設定を使用
動画解説
STEP01
メニューバーにある【Premiere Pro】をクリックし、【環境設定】から【オーディオ】をクリックします。

STEP02
環境設定ダイアログボックスが表示されるので【スクラブ中にオーディオを再生】にチェックを入れ【OK】をクリックします。

タイムラインパネルに戻り【 左右キー 】でコマ送りすると1フレーム毎に音が聞けるようになります。
information
検証日:2021-05-06
環境:macOS Mojave(10.14.6) / Premiere Pro 2020(14.6)