Premiere Tips -初級編- フルスクリーンで再生する方法 Ver.2022(22.3)~

概要

以前ご紹介していたプログラムモニターの画面をフルスクリーンで表示する方法ですが、Premiereのバージョン2022(22.3)からUIにボタンが追加されたので改めてご紹介します。
※作業環境はMacOS(Catalina)
※ショートカットキーはAdobe Premiere Pro 初期設定を使用
バージョン2022(22.2)まではショートカットキーのみでした。
以下の記事でショートカットキーとその変更方法をご紹介しています。
STEP01
プログラムモニターの上にある【ビデオ出力を最大化】ボタンをクリックするとフルスクリーンになります。

この状態でスペースキーで再生、左右キーでコマ送りなどの操作が可能です。
【esc】を押すと元の画面に戻ります。
モニターの解像度によっては上下に黒帯が出る場合があります。
ショートカットキー
これまで同様ショートカットキー【 shift + command + F 】でもフルスクリーン表示になります。
検証日:2022-05-30
環境:macOS Catalina(10.15.7) / Premiere Pro 2022(22.4)